ー対外活動ー
なかなか更新ができず・・・。
2024年分はまとめてご報告させていただきます。
大変ありがたいことに、講座やセミナー、研修など自主開催も含めて35回お話しさせていただくことができました🎊✨
これも沢山の方々のおかげです。感謝の一言につきます!可能な限りお受けします‼︎
そして、群馬県と渋川市の補助金支援をいただいて研究にも取り組むことができ、新しい知見をえることができました。できるだけ早く論文として皆様の生活に活かせる情報としたいと考えております。2025年も邁進しますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。
公演・研修等につきましてもお気軽にご相談ください。
*写真は足育講座の風景です


2023年2月22日
渋川すこやかプラザにて『歩ける足を維持するために』セミナー開催

2023年2月15日
渋川市豊秋公民館にて『歩ける足を維持するために』セミナー同日2回開催

2022年12月23日
上毛新聞社にて当サロン『足育実践フォーラムAbeby』取材&掲載


2022年12月15日
子どもの『楽しいを100倍にする靴選び講座」マムズスタイル(前橋市開催


2022年12月11日
RUNGRY企画 トレイルランニングを楽しむ皆様を足からサポート(高崎市牛伏山)



2022年11月23日
しぶかわ市民学びの日(渋川市民会館)ぐんま足人の会としてブース出展
みんなでタオルギャザーにチャレンジしました❤︎



2022年11月16日
黒岩測量設計事務所(前橋市)様「病院では聞けない健康と足の話」社員様向け健康セミナー開催
2022年11月13日
ときめきマルシェ(高崎市 希望の丘農園)出展

2022年10月24日
株)クーリエ 老人ホーム検索サイト『みんなの介護>介護の教科書』継続執筆中。10月『足の健康チェック〜日々の観察が大切』掲載。

2022年10月20日
子どもの『楽しいを100倍にする靴選び講座」マムズスタイル(前橋市)開催



2022年10月19日
「菜色健美フェア」に出店 備茶房グリーム(高崎市)
2022年10月17日
NPO法人ソンリッサ主催 健康セミナー講話(前橋市)


2022年9月30日
ぐんま足人(あしんちゅ)の会主催 オンラインセミナー開催
2022年9月17日ー18日
第27回日本糖尿病教育・看護学会学術集会 口頭発表(大阪)

2022年9月10日
足靴相談会 ココネイル(前橋市)
2022年9月9日
前橋西ロータリークラブ 外部講話


